2024年10月15日火曜日

これを知っている人が、進みます


プロの人でも、
趣味の方でも、
これを知っていると、いい、というのがあります。

それは、
もし、難しいパッセージがあっても、
きちんと、
分解して(左手、右手)
ゆっくり、
繰り返し練習をしていれば、
たいていのことは、できるようになる、ということです。

難題にぶつかると、
すぐにガッカリして、さじを投げてしまうのは、
残念すぎます。
「私には無理」と、思わないでください。

だって、
こうすれば、切り抜けられるのです。
それを知っているだけでも、
かなり違うと思います。

もしかすると、
そこが、
進む人と、そうでない人との大きな差かもしれません。


* まとめ

「正しい繰り返し練習をすれば、
たいていのことは、できるようになる」を思い出す。




Chiyo

動画添削レッスン
フランス在住ピアノ講師

レッスン放題。動画、無制限。
初心者、歓迎中
2週間無料、試し。
(中期、長期割引あり)

↓ もっと読む
https://tateitoyoko.blogspot.com/p/blog-page.html


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

1 件のコメント:

ルベウス さんのコメント...

Chiyoさん、はじめまして。
数年前に大人のピアノを再開して、最近お教室に通うようになった者です。

先日レッスンに行き、あまりの弾けなさに既に辞めたくなっていました(苦笑)。
ちょっと選曲を間違ってしまったかなーと思っています。
でも、こちらのブログを拝見し、まだまだできることがある❗️と思い直し、地道に練習しようと思いました。

突然お邪魔しました。
ありがとうございます。