2024年6月4日火曜日

「ふだん塾」海外組だより (イギリス)

 

「ふだん塾」受講生の中には、
海外からの方が、幾人かあります。
オンラインですから、どんなに遠くても、
まるでそばにいるように、レッスンを行います。

きょうは、
イギリスにお住まいの方から
お庭の写真をいただきましたので、紹介します。

志乃さんは、ピアノ歴9年になる女性の方。
「ふだん塾」に来られて数ヶ月たちました。
今は、モーツァルトのソナタを練習中。
しっとりした感情を込めた演奏をなさいます。

その志乃さんですが、
以前にいただいた写真に、
ステキなお庭が見えたのと、
植物の話をなさっていたことで、これは、きっと
庭いじりの好きな方に違いないと思いました。

私も、庭いじりが好きなので、
ピーンときました。
写真をお願いしてみますと、案の定。

写真には、大きくどっしりとした木が
とてもすてきです。

今年は、なかなか暖かくならず、
お花もちょっと遅いということですが、
「葉っぱもくもく」の時期も、11月と並んで大好き、
と、志乃さんはおっしゃいます。
確かに。
今、若葉がきれいです。


 
























クレマチスでしょうか。
その門をくぐると、またお花の小道が。













そろそろ、バラも咲き始めたようです。
そばに、お庭用のテーブルと椅子がちょっと見えます。


お話を聞いていると、
私の住むフランスと、天気が似ていたりします。
「今年の春はずいぶん涼しいですね、
私は暖房を入れました」と言えば、
「こちらももう笑っちゃうくらいに寒いです」
「フリースジャンパーを着込んでおります」
というようなお返事が返ってきます。

同じような天気ですし、
時差もあまり感じませんから、
ご近所に住んでおられるような感じがして、
なんとなく、うれしくもあります。

ステキなお便りをどうもありがとうございました。





Chiyo

動画添削レッスン
フランス在住ピアノ講師

レッスン放題。動画、無制限。
初心者、歓迎中
2週間無料、試し。
(中期、長期割引あり)

↓ もっと読む
https://tateitoyoko.blogspot.com/p/blog-page.html


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

1 件のコメント:

Chiyo さんのコメント...

アメリカの受講生「野ばらさん」よりコメントが届いています。


***
広々とした芝生が爽やかで、
気持ちの良いお庭ですね!
クレマチスのゲートをくぐって小道を歩いてみたいです。

***