2024年6月3日月曜日

ピアノ上達の、栄養剤


音楽院では、年末テストも終わりました。
7月になると、学年も終わりです。
でも、この1ヶ月はイベントがいろいろありますし、
レッスンも、続きます。

先日のテストでは、皆さん、
ストレスフルだったようですが、
でも、そのおかげでずいぶん練習したようです。

その昔、
私も、ピアノの先生に、発表会の後は
良いところをほめてもらって、
「よく練習しましたね。それにしても、
発表会のない時でも、これくらい練習するといいんですけどね」と
一言、言われていたのを思い出します。
今、私も、生徒さんに対して同じ気持ちです。

ですが、
当時、私は、先生のおっしゃることが
全然わからなかったのです。
なんでだろう、いつも、同じように
よく練習してるつもりなのに?!と、思いました。
ちょっぴり、
ふきげんな気持ちになってしまうくらいです。

ということは、今、考えますと、
本番のステージというのは、
知らないうちに、
わたしたちを奮い立たせてくれているのかも
しれません。

人によってそれぞれとは思いますが、
人前で弾くというのがストレスになる人は、
準備をよくします。
それは、やっぱりいい刺激だと思います。

* まとめ

ストピでも、発表会でも、
たまには、やってみると上達の栄養になるかもしれない




Chiyo

動画添削レッスン
フランス在住ピアノ講師

レッスン放題。動画、無制限。
初心者、歓迎中
2週間無料、試し。
(中期、長期割引あり)

↓ もっと読む
https://tateitoyoko.blogspot.com/p/blog-page.html


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

0 件のコメント: