なにごとも、バランスです、というのは、
頭ではわかっても、
では、どうすればいいのか、
よくわからないときがあります。
左手が強すぎ、とか、
弱起が強すぎ、とか。
もう片方の手を、弱くしようと思っても、
両手とも、弱くなってしまう。
左右ちがうことをするのは、
なかなかむずかしい時が、あります。
そういう時に、
私は、全体ボリュームを、あげます。
mp の曲でも、かまわず、f で弾きます。
そして、
1)右手を、ものすごく強く弾く
左手は、ものすごく弱く弾く。
2)それでもだめなら、
右手を、ものすごく強く弾く、
左手は、どんなにめちゃくちゃでも良い、とする。
そして、
それができたら、今度は、
右手は、どんなに変でも良い、とする、
左手は、絶対ものすごく弱く弾く。
これを交互に、やっていると、
次第に、できるようになってきます。
の、はずです。
いつかは、ぜったいできるようになります。
ナイフとフォークで食べるのは、
おハシよりむずかしいが、
いつか、できるようになる、みたいなものです。
まとめ
*全体ボリュームを上げて、練習
*片手に注目しながら、両手をひく
「片方完璧片方めちゃ式」
Chiyo
動画添削レッスン
フランス在住ピアノ教師
月3000円 短期、長期。
↓ もっと読む
